

ISDN-TAモジュールは、機器組み込み用のISDNモジュールボードです。
								ISDN-TAカードを使用することにより、ISDN接続機器の組込が容易に実現できます。
								
								モデムを使用したシステムの場合は、独自高速通信モードを使用することにより、現在使用中のターミナルソフトそのままで、高速通信が可能です。組込み用モデムモジュール、モデムボードの置換えが可能となります。
								
								本TA基板には、音声通話用のCODECポートを持っています。TAボードを使用する事により、簡単に音声通話が可能です。
								
								又、Dchパケット通信にも対応していますので、信頼性の高い通信が可能です。
								ISDN-TAモジュールを内蔵した、TA(ターミナルアダプタ)も用意されています。
								亀通TA
								アナログポートのご使用時は、こちらを参照して下さい。
								TAボード(OEM)
						
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 回線I/F | INS64 S/T点IF | 
| 回線数 | 1 | 
| 接続方式 | P-MP接続 | 
| レイヤ1起動種別 | 呼毎起動 | 
| 通信チャネル | 2B+D | 
| 交換方式 | Bch回線交換、Dchパケット交換 | 
| 専用線 | ○ | 
| 通信プロトコル | PPP非同期/同期 Dchパケット V110(9600、19.2K、38.4K、57.6K) トランスペアレント 専用線(64K、128K) 独自無手順 音声、他 | 
| INSサービス機能 | ユーザ間情報通知(UUI) 発信者番号通知 料金表示 ダイヤルイン サブアドレス グローバル着信、他 | 
| DTE IF | RS232C 5V TTLレベル | 
| 接続手順 | ATコマンド | 
| 同期方式 | 調歩同期 | 
| フロー制御 | ハードフロー、なし | 
| DTE通信速度 | 9600、14.4K、19.2K、38.4K、57.6K、115.2K | 
| 自動速度整合 | あり | 
| 音声ポート | あり(外付けCODECポート) | 
| 着信課金 | あり(VC時のみ) | 
|---|---|
| 相手固定接続 | 対応(PVC)、VC/PVC対応 | 
| パケットサイズ | 128/256 | 
| LCGN | 設定可能(0〜15) | 
| LCN | 設定可能(1〜255) | 
| ウインドサイズ | 設定可能(2〜5) | 
| TEI値 | 自動割当/固定 | 
| ユーザデータ | 対応 | 
| 型番 | サンプル価格 | 備考 | 
|---|---|---|
| ISDN-MDL-TA11Sbxx | 40,000円 | モデム置き換え用 | 
| ISDN-MDL-TA11Cbxx | 40,000円 | 音声対応版 | 
※評価用貸出機もありますので、別途御連絡下さい。