 
 亀通のISDNターミナルアダプタは、亀通の長年にわたる通信技術のノウハウにより、組込用途に最適な信頼性の高いターミナルアダプタです。
								組込用に作られているため、長期にわたる安定した製品供給が可能です。
								ハンドセットポート内蔵版ではATコマンドにより通話制御が可能です。
								長年の稼動実績がある、亀通TAモジュールボードが内蔵されています。
								ISDN-TAモジュール
						
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 回線I/F | INS64 S/T点IF | 
| 回線数 | 1 | 
| 接続方式 | P-MP接続 | 
| レイヤ1起動種別 | 呼毎起動 | 
| 通信チャネル | 2B+D | 
| 交換方式 | Bch回線交換、Dchパケット交換 | 
| 専用線 | ○ | 
| 通信プロトコル | PPP非同期/同期 Dchパケット V110(9600、19.2K、38.4K、57.6K) トランスペアレント 専用線(64K、128K) HDLC(独自無手順) 音声、他 | 
| INSサービス機能 | ユーザ間情報通知(UUI) 発信者番号通知 料金表示 ダイヤルイン サブアドレス グローバル着信、他 | 
| DTE IF | ITU-T V.24/V.28準拠、RS232C D-SUB 9ピン メス | 
| 接続手順 | ATコマンド | 
| 同期方式 | 調歩同期 | 
| フロー制御 | ハードフロー、なし | 
| DTE通信速度 | 9600、14.4K、19.2K、38.4K、57.6K、115.2K | 
| 自動速度整合 | あり | 
| 音声ポート | マイク/スピーカ、ハンドセット(-C版のみ) | 
| 着信課金 | あり(VC時のみ) | 
|---|---|
| 相手固定接続 | 対応(PVC)、VC/PVC対応 | 
| パケットサイズ | 128/256 | 
| LCGN | 設定可能(0〜15) | 
| LCN | 設定可能(1〜255) | 
| ウインドサイズ | 設定可能(2〜5) | 
| TEI値 | 自動割当/固定 | 
| ユーザデータ | 対応 | 
| 型番 | 定価(税抜き) | 備考 | 
|---|---|---|
| KAMETSU-TA | 98,000円 | JATE認定番号(C01-1033JP) | 
| KAMETSU-TA-C | 148,000円 | 音声対応版 |