

本製品はPCIバス対応の ISDN通信カードです。機器組込み用のISDNカードとなっていますので、長期に渡る安定した供給が可能です。
								
								亀通ISDN通信カードは複数枚同時使用が可能となっており、多回線接続が可能です。
								
								LowProfileサイズでありながら、ISDNカード1枚で、2回線収容しており、4ヶ所への同時接続が可能です。
								
								CTIサーバ、PCによる自動音声応答装置、Voice GatewayとしてのIP-PBXなどの通信システムでご利用いただけます。
								
								又、ISDN通信ボード単体でJATE認定を取得しております。
						
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 回線I/F | ISDN BRI S/T点IF | 
| 回線数 | 2 | 
| 接続方式 | P-MP接続 | 
| 通信チャンネル | 2B+D、4B+2D | 
| 交換方式 | Bch回線交換、Dchパケット交換 | 
| 通信プロトコル | u-law(音声) | 
| 音声(VOICE)制御 | 可能、ulaw(G.711)⇔PCM(wave file)変換、ボリューム機能、エコーキャンセラ | 
| DTMF(PB信号) | 検出/送出 対応 | 
| INSサービス | ダイヤルイン、iナンバー、ユーザ間情報通知(UUI)、INSボイスワープ、サブアドレス、他 | 
| ローカルバス | 【ISDN-PCI40】 PCI Rev2.x 準拠  ※PCI 3.3V/5V自動対応 【ISDN-PCIexp】 PCI Express Base Specification 1.0a 準拠 x1 (PCI-SIG) | 
| 複数ボード同時使用 | 可能 | 
| LowProfile PCI | ○ | 
| ドライバ/ライブラリ | 亀通ボードAPI(独自ドライバ) FRAPI-A Like関数 開発キットに添付 | 
| 対応OS | Windows Server 2003、Windows Server 2008、Windows Server 2008R2 Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、他 Linux → 対応Linux | 
| 消費電力 | 5V/3.3V 3W未満 | 
| 外形 | 【ISDN-PCI40】 122*64*14 (金具を除く) 【ISDN-PCIexp】 130*64*14 (金具を除く) | 
| 品名 | 型番 | 定価(税抜き) | ローカルバス | 音声通信 | JATE認定番号 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ISDN通信カード | ISDN-PCI40-4Bxx | 75,000円 | PCI 2.x (5V/3.3V) | ○ | CD10-0163001 | 
| ISDN通信カード | ISDN-PCIexp-4Bxx | 75,000円 | PCI Express 1.0a | ○ | CD11-0079001 | 
| 品名 | 定価(税抜き) | 
|---|---|
| ISDN通信カード ロープロファイル金具(2回線用) | 3,500円 | 
ユーザ独自の通信アプリケーションを作成する為のAPIライブラリです。
								
								亀通ISDN通信カードを使用される場合は、開発キットを別途ご購入ください。ISDN通信カード単体購入時には、ボードドライバ、APIライブラリは添付されていません。
								
								内容、価格についてはこちらを参照下さい。